GEと東芝――2つの巨大エレクトロニクス企業が深刻な経営危機に陥ったのは2017年。双方とも巨額を投じたM&Aの失敗で破綻の瀬戸際に追い詰められた。両社は膨張した子会社群を整理・再編し「コングロマリット・ディスカウント」(複合企業の企業価値低迷)を解 ...
実のところ数年前に高松を訪れた際は、市内にある栗林(りつりん)公園にご案内いただいた。仕事前に広い砂利道を延々と歩き回るのは疲れそうだなとかすかに危惧したが、なんのなんの。訪れて心からよかったと思う。以来、誰かが「高松に行くんだ」と言うと私は即座に、 ...
中国社会の意識を探るには政権の公式見解だけでは難しい。一方でSNSほか中国メディアに“非公式”に登場した言説は、監視者の視線を常に意識しつつも雄弁な情報性を持つだろう。ただし、その読み解きには手捌きが要る。直近に現れた様々なことばの虚実皮膜に、中国ル ...
第1次トランプ政権と上手く渡り合った安倍元首相と比べ、ハドソン研究所への寄稿で「アジア版NATO」構想や日米地位協定改定を唱えた石破首相の対米外交は、前途多難に見える。しかし、同研究所のワインスタイン日本部長は、首相がトランプ氏と同様「従来の常識に異 ...
豪州はAUKUSに基づき2030年代前半には攻撃型原潜(SSN)を取得する計画だ。米国議会が2034年までの完成を求める海洋発射型核巡航ミサイル(SLCM-N)は、ヴァージニア級SSNに搭載されるといわれる。同型艦は日本にも頻繁に寄港している。こうし ...
池内恵(いけうちさとし 東京大学教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について日々少しずつ解説します。 ¥968(税込) ...
連載講座:探秘中国言論 フォーサイトは新潮社の会員制政治経済ニュースサイトです。世界と日本を動かす最新情報を、第一線のジャーナリストと研究者による独自記事でお届けします。約1万7000本の記事アーカイブなど会員だけの特典多数。
捕虜たちはまずベラルーシ領内に運ばれ、次にロシア国内に移送された。電撃侵攻に頓挫したロシア軍兵士の態度は一変、激しい暴行が始まった。殴打やスタンガンによる電気ショックなどのみならず、男性兵士による男性へのレイプも繰り返された。原発の運用に精通するオレ ...
フランス革命において独裁政治を行い、政敵を次々と粛清、最後は自らも断頭台で処刑されたロベスピエール。「恐怖政治の元凶」とされる元祖〈ポピュリスト〉が、今なぜか世界で再評価されつつあるという。
帰国後、上野は民俗学者の宮田登を司会役とした、歴史学者・網野善彦との連続対談をこなし、その後、この対談は単行本として刊行されている(網野善彦・上野千鶴子・宮田登編『日本王権論』春秋社、1988年)。ここで上野は網野(と宮田)に対し、「王権」を一つのキ ...
「私たちはみな、人工知能が救ってくれると信じている。そうでなければ、どうするのだ?」(チェルヌィシェンコ副首相)。ロシア連邦統計局による11月27日の発表では、ロシアの失業率は過去最低の2.3%にまで低下した。軍と防衛産業の大量採用に加え、人材の国外 ...
11月24日に東欧ルーマニアで行われた大統領選挙で首位に立ち、同国のみならず欧州の同盟諸国を驚かせたジョルジェスクは、過去の反ユダヤ主義者を英雄視する発言も繰り返している極右の自称アウトサイダーだ。親ロシアでNATO(北大西洋条約機構)やウクライナに ...